デキるプログラマとは。
どうすれば優秀なプログラマになれるのか。
プログラマとして身を擦り減らして働く先に未来はあるのか。
こんな事をいつも考えつつ、日々お仕事をしております。
私の究極の願いは、本物のソフトウェア技術者が1人でも多く世の中に輩出される事です。そして偽者の技術者がこの業界から消え去る事です。それはユーザーの利益につながります。ユーザーの利益は、結果的に我々技術者の利益にもなるはずです。
今の(昔からそうなんだけど)ソフトウェア業界は残念ながら悲惨な状況です。なんと大勢の偽プログラマが、質の悪いソフトウェアをユーザーに押し付けていることか。料理人に例えると包丁もまともに使えない板前(もはや板前とは言えんが)が、一人前の技術者として給料を貰っています。その給料を払わされているのは結局はユーザーです。
こんな事がまかり通るソフトウェア業界に身を置く人間として、これをラッキーと考えるか、危機感を覚えるかは人それぞれでしょう。ラッキーと考える人間に未来は無い、と信じたいところです。だけどラッキーと考える人間にも明るい未来が待っていそうな予感もしてしまうあたりが、この業界のヤバいところです。
どうすれば優秀なプログラマになれるのか。
プログラマとして身を擦り減らして働く先に未来はあるのか。
こんな事をいつも考えつつ、日々お仕事をしております。
私の究極の願いは、本物のソフトウェア技術者が1人でも多く世の中に輩出される事です。そして偽者の技術者がこの業界から消え去る事です。それはユーザーの利益につながります。ユーザーの利益は、結果的に我々技術者の利益にもなるはずです。
今の(昔からそうなんだけど)ソフトウェア業界は残念ながら悲惨な状況です。なんと大勢の偽プログラマが、質の悪いソフトウェアをユーザーに押し付けていることか。料理人に例えると包丁もまともに使えない板前(もはや板前とは言えんが)が、一人前の技術者として給料を貰っています。その給料を払わされているのは結局はユーザーです。
こんな事がまかり通るソフトウェア業界に身を置く人間として、これをラッキーと考えるか、危機感を覚えるかは人それぞれでしょう。ラッキーと考える人間に未来は無い、と信じたいところです。だけどラッキーと考える人間にも明るい未来が待っていそうな予感もしてしまうあたりが、この業界のヤバいところです。